【 なぜ今、大阪で中古マンションなのか?】

大阪市内、とくに中央区、北区、西区などの人気エリアでは、新築物件の価格が高騰しています。駅から近く、買い物や通勤に便利な地域では、同じ予算でも新築では20〜40㎡程度の狭い物件しか選べないこともあります。その一方で、中古マンションであれば、築年数が多少経過していても、60〜80㎡程度の広い物件を購入できる可能性があります。さらに、周辺の利便性や住環境が整っていることも多く、実際の生活をイメージしやすいのも中古物件の魅力です。

Check!
中古マンションの3つの魅力
大阪の中古マンション市場は、立地・価格・実用性のバランスが優れている!
Point
1

立地の良さ

中古マンションはすでに開発された都市部や駅周辺に多く存在しています。たとえば、大阪メトロ沿線やJR環状線沿いなど、通勤通学に便利な場所に建っているものが多く、交通アクセスが良好です。また、スーパーや病院、学校といった生活施設も近くにあることが多いため、快適な暮らしが実現できます。

Point
2

価格の抑制効果

新築マンションと比べて、中古マンションは平均で2〜3割ほど価格が安くなる傾向があります。たとえば、新築だと4000万円の物件が、中古なら同程度の広さで3000万円前後で購入できることも。浮いた予算をリフォームにあてて、自分好みの住まいに仕上げるのも一つの手です。

Point
3

物件の現物確認ができる

中古マンションはすでに完成しているため、実際に内覧して、陽当たりや風通し、周辺環境などを自分の目で確認できます。モデルルームと違い、生活音や日常の雰囲気も含めて判断できるのは大きな利点です。

中古マンション購入時に注意すべきポイント

  • STEP

    01

    管理状態のチェック

    マンションの資産価値を保つためには、建物の管理状態が非常に重要です。管理組合の活動状況、共用部分の清掃や修繕履歴、長期修繕計画がしっかり立てられているかを確認しましょう。エントランスやエレベーターの状態を見るだけでも、管理状況の良し悪しが判断できます。

  • STEP

    02

    リフォームの見込み

    築20年を超える物件では、キッチンや浴室、配管などのリフォームが必要になる場合があります。内覧時に設備の状態を確認し、リフォームが必要な箇所とその費用をあらかじめ見積もっておくと、予算オーバーを防げます。

  • STEP

    03

    住宅ローンの審査条件

    築年数が古いと、住宅ローンの借入条件が厳しくなるケースもあります。たとえば「築40年以上の物件は融資年数が短くなる」といった金融機関の制限がありますので、ローン相談は早めに行いましょう。

公式LINEがお手軽です!

  • Instagram
  • HomePage
  • Line@

【大阪で中古におすすめのエリア3選】

① 西区(靭公園・阿波座エリア)

 ビジネス街と住宅エリアが混在しており、生活の利便性と落ち着きが両立した街。靭公園など自然も多く、近隣にはスーパーや飲食店が充実しているため、DINKSやファミリー層に人気です。

② 中央区(谷町・堺筋本町エリア)

 地下鉄の利便性が非常に高く、ビジネスパーソンにも人気。古くからの街並みと新しい開発が融合しており、リノベーション物件も多数見られます。

③ 天王寺区(上本町・四天王寺前)

 教育環境が整っており、子育てファミリーにおすすめのエリア。歴史的な建築物も多く、文化と利便性が調和した落ち着いた街並みが魅力です。

中古マンション購入を成功させる3つのステップ

POINT
01

信頼できる仲介会社を選ぶ

エリアに精通している不動産会社を選ぶことで、地域の相場や将来の資産価値までアドバイスを受けられます。「売れ残りの理由」など、表には出ない情報を提供してくれるパートナー選びが重要です。

マンション購入 バック
POINT
02

資金計画を明確に

マンションの本体価格だけでなく、諸費用(登記費用・仲介手数料・ローン手数料など)やリフォーム費用、引越し費用などもトータルで計算しておく必要があります。年収や将来の支出を見据えた無理のないローン計画を立てましょう。

マンション購入 バック
POINT
03

内覧・比較検討は妥協せず

 「一目惚れ」で決めてしまう前に、最低でも3〜5件の物件を比較検討しましょう。エリア・価格・築年数・日当たり・騒音など、チェックポイントを整理しておくと、自分にとって本当に価値のある物件が見えてきます。

マンション購入 バック

まとめ

3

【中古マンションという選択が“賢い”理由】

大阪の中古マンション市場は、立地・価格・実用性のバランスが優れており、初めての住宅購入者にとっても選びやすい選択肢です。情報の多さに圧倒されず、専門家の意見を活用しながら、ライフスタイルに合った一件を選ぶことが大切です。

クレアクロスでは、大阪市内の中古マンションに精通したプロが、あなたの目線で最適な物件をご提案。購入からリフォーム・資産設計までワンストップで対応いたします。

【無料相談・LINE相談】 ▶︎ 気になる物件があれば、LINEで写真を送るだけでプロがすぐアドバイス! ▶︎ 購入のご相談も、初回無料です。

【あなたの“暮らし”に、本当にフィットする一件を】 中古マンション購入は、情報と判断が命。後悔しない選択を、今ここから。

▶️ クレアクロス 無料相談はこちら

▶️ LINEで簡単相談受付中

Contact

お問い合わせ

Company

不動産の売却について気になることやご希望をいつでも気軽にご相談ください

概要

会社名 株式会社クレアクロス
住所 550-0004
大阪府大阪市西区靱本町1丁目4-22
利栄ビル3階
電話番号 06-6940-7782
営業時間 10:00~19:00
定休日
最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 本町駅 徒歩1分
代表者(ふりがな) 代表取締役 重村裕一
設立年月日 2020年6月1日
資本金 300万円
対応エリア 関西2府4県
事業内容(取扱サービス) 不動産全般の売買・賃貸の仲介/不動産の所持・管理のコンサルティング/建物の増改築・建替および建物のリフォーム業/個人向け福利厚生普及
保有資格 宅地建物取引業者免許証
免許証番号 大阪府知事(1)第602025号
所属団体 公益社団法人 全日本不動産協会
公益社団法人 不動産保証協会
公益社団法人 近畿圏不動産流通機構

アクセス

ふとした瞬間に思い浮かぶ売却の疑問やお悩み、「こうなったらいいな」というご希望など、どのようなことでも気軽に話せて自由に比較検討できるような雰囲気づくりを心掛けています。ご相談や査定の依頼に合わせて軽いフットワークで素早くお客様の下へお伺いいたします。